FX

東京市場概況

それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。

まず昨日の動きですが、米国株式市場では米株がまちまちでの引けとなっています。ただ、ダウは350ドル高となるなど、大きく上昇して引けています。NASDAQはマイナス圏での引けとなっていますが、引けにかけて持ち直しています。米国の追加経済対策の実施発表で懸念が後退したことなどが好感されています。米経済の足元の堅調も下値を支える動きとなっています。株高を受けて米国債利回りも上昇しており、ドルも堅調地合いで推移です。ドル円は106円を挟んでの動きが展開されています。

こうした動きを受けて、東京市場では株価が堅調地合いとなるのではないでしょうか。ダウの大幅上昇に加え、ドル円が底堅い動きを見せていることなどを背景に、買い戻しの動きが展開されるのではないかとみています。日中も底堅い動きが意識されやすいのではないかとみています。為替相場はドル円が106円を挟んでの動きとなっていますが、こちらも底堅い動きとなるのではないでしょうか。ドルに対する買い戻しの動きや、リスク志向の動きが意識されるのではないかとみています。ただ、積極的に上値を拡大する動きとなるかどうかは不透明であり、106円台前半での動きとなるのではないでしょうか。

関連記事

  1. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  2. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

  3. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

  4. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず…

  5. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  6. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

最近の記事

  1. 東京市場戦略
  2. 東京市場戦略
  3. 東京市場戦略
  4. 東京市場戦略
  5. 東京市場戦略
  1. 動画

    週間相場分析(20190825)
  2. FX

    東京市場概況
  3. FX

    ドル円30分足
  4. FX

    ユーロドル30分足
  5. FX

    東京市場戦略
PAGE TOP