ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの上限から急落して一気にバンドの下限をブレイクする動きとなっています。バンドの上限も上昇しており、バンド幅の拡大が意識されています。このままバンドウォークとなる可能性も十分にあるので、安易な押し目買いはリスクがありそうです。バンドの上限の方向感に注意しながらの対応となりそうです。
RCIで見ると、短期線は天井打ちから下落し、下値圏に入っています。下落の勢いが強かったのであっさり底打ちから持ち直しといった動きになる可能性はありそうです。一方、中期線は天井打ちから下落して高値圏から外れる動きです。先行きに関しては上値が重くなりそうですが、目先はまだ底堅い動きも意識されそうです。