ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの中心線を意識しての動きから上昇し、バンドの上限をブレイクしての動きです。目先は上限からの乖離が大きくなったことで調整の動きが入っていますが、バンドの下限は依然として下落基調を維持しており、ここからバンドウォークを再開する可能性は十分にあるでしょう。安易な戻り売りはリスクがありそうです。
RCIで見ると、短期線は底打ちから上昇して高値圏に入っています。上昇の勢いが強かったので、あっさり天井打ちから下落といった動きになる可能性はありそうです。一方、中期線は高値圏での横ばいです。中長期的には底堅い動きとなる可能性は高く、仮に短期線が下落に転じても押し目買い優勢の流れは維持されそうです。