ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの中心線を意識しての動きから売り圧力が強まりバンドの下限まで下落したものの、すぐに持ち直して再度バンドの中心線まで押し戻しています。バンドの上下限中心線が横ばいであり、レンジ圏での動きが意識される局面です。しばらくは方向感の見えにくい動きとなるのではないでしょうか。
RCIで見ると、短期線は底打ちから上昇しての動きです。まだマイナス圏での動きですが、上昇基調を維持することができるかどうかに注目です。一方、中期線は下値圏での動きです。底打ち気配があるものの上昇の勢いは弱く、まだ中長期的には上値の重い展開が継続するのではないでしょうか。