ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの中心線と上限で挟まれたレンジを動いており、底堅い動きではあるものの、大きな動きにはなっておらず、様子見ムードが強まる状況となっています。目先はバンドの上限で抑えられて下落しています。バンドの上下限中心線はじり高基調であり、トレンドそのものは上向きです。底堅い動きは維持されそうで、上値を拡大するのではないでしょうか。
RCIで見ると、短期線は高値圏での動きです。天井打ちから下落していますが、下落の勢いは強まっていません。一方、中期線は高値圏での横ばいです。中長期的には底堅い動きが意識されそうで、仮に短期線が下落基調を維持して高値圏から外れる動きとなっても、押し目買い優勢の流れとなるのではないでしょうか。