FX

東京市場概況

それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。

まず昨日の動きですが、米国株式市場は大幅上昇となって引けています。コロナウィルスの治療薬の開発に対する期待感などから買い優勢の流れが強まっています。ただ、日中はFOMCを控えていることもあり、大きな動きにはなっていません。その他の市場は原油が小幅まちまち、金が大幅上昇となっています。また、米国債利回りは上値の重い展開でしたが、株高を受けて底堅い動きが展開されています。一方でドルはユーロやポンドに対する買い意欲が強まったことで上値を抑えられました。ドル円もドル売りの流れを眺めて上値の重い展開となっています。

こうした動きを受けて、東京市場では日経平均株価が底堅い動きを見せるのではないでしょうか。昨日の上昇やドル円の下落などが上値を抑えそうですが、ダウの大幅上昇などが下値を支えるのではないでしょうか。FOMCを控えていることもありやや方向感の見えにくいところではありますが、菅総裁へのご祝儀相場となる可能性もありそうで、底堅い動きとなるのではないでしょうか。ドル円は106円を割り込んでの推移ですが、株価が堅調地合いとなればじり高基調となる可能性はありそうです。106円台を回復できるかというと不透明なところですが、下値の堅い動きが展開されるのではないかとみています。

関連記事

  1. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず…

  2. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきま…

  3. FX

    東京市場概況

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

  4. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

  5. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

  6. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

最近の記事

  1. 東京市場戦略
  2. 東京市場戦略
  3. 東京市場戦略
  4. 東京市場戦略
  5. 東京市場戦略
  1. FX

    ユーロドル30分足
  2. FX

    東京市場戦略
  3. FX

    ドル円30分足
  4. FX

    ドル円30分足
  5. FX

    東京市場戦略
PAGE TOP