FX

東京市場概況

それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。

まず昨日の動きですが、米国株式市場はプラス圏での引けとなっています。ダウはFOMCに対する期待感などから一時230ドル高水準まで上昇しました。しかし、FOMCの結果を見極めたいとの思惑などに上値を抑えられ、結局2ドル高まで押し込まれました。NASDAQなどは大きく上昇していますが、市場全体としてはやや方向感に欠ける、様子見ムードが強まる状況となっています。米国債利回りも底堅い動きではあるものの大きな動きにはなっておらず、ドルインデックスも前日終値を挟んでの動きです。ドル円はNY時間帯は大きな動きにはならなかったものの、上値の重い展開が継続されました。

こうした動きを受けて、東京市場では日経平均株価が上値の重い展開となるのではないでしょうか。ダウがほぼ変わらずの水準で引ける一方でドル円の上値が抑えられており、警戒感が強まりそうです。昨日の日経平均は下落しており、FOMCを控えていることもあるので日中は様子見ムードが強まる可能性が高そうですが、上値の重い展開は継続するのではないかとみています。為替相場はドル円がやや上値の重い展開となっていますが、ドルインデックスは下げ渋っており、積極的にドル円を売り込む流れにはなりにくいのではないかとみています。日中は買い戻しの動きから比較的底堅い動きが意識されるのではないかとみています。

関連記事

  1. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

  2. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず…

  3. FX

    東京市場概況

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

  4. FX

    東京市場概況

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日…

  5. FX

    東京市場概況

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

  6. FX

    東京市場概況

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日…

最近の記事

  1. 東京市場戦略
  2. 東京市場戦略
  3. 東京市場戦略
  4. 東京市場戦略
  5. 東京市場戦略
  1. FX

    ドル円30分足
  2. FX

    ユーロドル30分足
  3. FX

    東京市場戦略
  4. FX

    ドル円30分足
  5. FX

    ドル円30分足
PAGE TOP