FX

東京市場概況

それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。

まず昨日の動きですが、米国株式市場は上昇しての引けとなっています。コロナウィルスの感染拡大に対する警戒感は根強いものの、米国の追加財政策に対する期待感などが意識され、リスク志向の動きとなっています。ダウは150ドル高水準であり、底堅い動きが展開されています。米国債利回りは米株の上昇を眺めて上昇し、ドルもしっかりとした動きが展開されています。その一方で金は大きく下落しています。ドル円は104円台後半まで持ち直しており、市場全体のリスク志向の動きに下値を支えられる動きとなっていまう。

こうした動きを受けて、東京市場では日経平均がしっかりとした動きとなるのではないでしょうか。ダウの上昇やドル円の堅調などを眺めて買い戻しの動きが意識されそうです。リスク志向の動きが意識される中で日中も底堅い動きが展開されるのではないかとみています。ただ、欧米を中心にコロナウィルスの感染拡大に対する警戒感が強まっており、積極的に上値を拡大するかは不透明です。ギリアドがFDAからレムデシビルの承認得るといった報道もありましたが、先行きに関しては依然として不透明感も残る状況ということができそうです。

関連記事

  1. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  2. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

  3. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず…

  4. FX

    東京市場概況

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

  5. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日…

  6. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

最近の記事

  1. 東京市場戦略
  2. 東京市場戦略
  3. 東京市場戦略
  4. 東京市場戦略
  5. 東京市場戦略
  1. FX

    ドル円30分足
  2. FX

    ドル円30分足
  3. FX

    ユーロドル30分足
  4. FX

    ドル円30分足
  5. FX

    ドル円30分足
PAGE TOP