ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの下限をバンドウォークする展開から調整の動きが入っていますが、横ばいでの動きとなり、目先再度売り圧力が強まる状況となっています。トレンドそのものが下向きであり、さらに戻りの弱さから上値の重さが意識される局面であったことから、下値を追う可能性の高い局面です。このままバンドの下限まで下落する可能性が高そうです。
RCIで見ると、短期線が底打ちから持ち直す動きでしたが、目先は下値圏での横ばいです。上値の重い展開で、売りの流れが継続しそうです。一方、中期線は下落基調で下値圏での推移です。中長期的にも上値の重さが意識されやすいところであり、短期線が下値圏での動きを継続した場合は売り圧力が強まることも十分に考えられるでしょう。