ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの下限から持ち直して中心線を意識する動きとなりましたが、中心線までは届かずに下落しての動きです。バンドの上下限中心線は下落基調であり、トレンドそのものが下向きです。上値の重さが意識されやすい状況で、バンドの下限まで下落する可能性は高そうです。
RCIで見ると、短期線が天井打ちから下落し、そのまま下値圏に入っています。短期的には売り優勢の流れが強まっています。一方、中期線は下値圏でじり安です。中長期的にも上値の重さが意識されやすい状況であり、下値を拡大しやすい状況ということができそうです。