FX

東京市場概況

それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。

まず昨日の動きですが、米国株式市場はダウが上昇、NASDAQなどが下落となって引けています。ファイザーの新型コロナウィルスワクチンに対する期待感が意識される一方で、在宅勤務の減少に対する思惑からハイテク銘柄に売りが出やすい状況となっています。ただ、基本的にはリスク志向の動きが意識される展開ということができそうです。米国債利回りは上昇しており、VIX指数なども低下しています。また、買い戻しの動きが意識されたことで金が持ち直しています。一方、ドルは大きな動きにはなっていません。ややドル買い圧力が意識されたものの、ポンドに対する買いがドルの上値を押さえました。ドル円は105円台での動きで、大きな動きにはなりませんでした。

こうした動きを受けて、東京市場では日経平均が底堅い動きを見せる可能性が高そうです。米株がまちまちで、ドル円も大きな動きとはなっていないことから、日経平均も方向感の見えにくい状況となりそうですが、リスク志向の動きが意識される中でしっかりとした動きとなるのではないでしょうか。ただ、市場全体に調整の動きも意識されており、日中は売り圧力が強まる場面もありそうです。とはいえ、積極的に売り込む展開にもなりにくいとみています。為替相場もドル円は狭いレンジでの動きとなるのではないでしょうか。105円台前半での動きが継続しそうで、様子見ムードが強まりそうです。

関連記事

  1. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

  2. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

  3. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  4. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

  5. FX

    東京市場概況

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日…

  6. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

最近の記事

  1. 東京市場戦略
  2. 東京市場戦略
  3. 東京市場戦略
  4. 東京市場戦略
  5. 東京市場戦略
  1. 動画

    週間相場分析(20190727)
  2. FX

    ユーロドル30分足
  3. FX

    ユーロドル30分足
  4. FX

    東京市場概況
  5. FX

    東京市場戦略
PAGE TOP