FX

東京市場概況

それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。

まず昨日の動きですが、米国株式市場はまちまちでの引けとなっています。日中は比較的狭いレンジでの動きとなり、方向感の見えにくい展開となっています。FOMCでは追加措置が取られなかったことで、市場からはやや失望感が出ていますが、相場にそこまで大きなインパクトを与えたわけではなく、様子見ムードが強まる流れとなっています。米国債利回りはFOMCを受けて堅調地合いとなり、ドルインデックスは下げ幅を縮小する展開となっています。ドル円は一時上昇したものの、103円台半ばでの水準へと押し戻されています。

こうした動きを受けて、東京市場では日経平均がやや上値の重い展開となるのではないでしょうか。米株はまちまち、ドル円も昨日の引け時間と比べて大きな動きとなっていないことを受けて方向感の見えにくい流れとなりそうです。ただ、昨日の日経平均の上昇を受けて調整の動きが入る可能性はありそうです。また、ドル円も大きな動きにはなりにくそうですが、底堅い動きは展開されるのではないでしょうか。ドルインデックスは若干持ち直していることから、ドル円も持ち直し基調が意識され、その動きが強まれば日経平均も下げ渋りから持ち直す可能性はありそうです。

関連記事

  1. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  2. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  3. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

  4. FX

    東京市場概況

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日…

  5. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  6. FX

    東京市場概況

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

最近の記事

  1. 東京市場戦略
  2. 東京市場戦略
  3. 東京市場戦略
  4. 東京市場戦略
  5. 東京市場戦略
  1. FX

    ドル円30分足
  2. FX

    ドル円30分足
  3. FX

    東京市場戦略
  4. FX

    ユーロドル30分足
  5. FX

    ドル円30分足
PAGE TOP