FX

東京市場概況

それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。

まず昨日の動きですが、米国株式市場は大幅上昇となって引けています。米GDPは市場予想を下回ったものの、雇用指標が市場予想よりも良かったことが好感されています。前日の大幅下落に対する買い戻しも意識されており、ダウは300ドル超の上昇となりました。しかし、一時600ドル超の上昇となっており、引けにかけては利食い売りに抑えられる展開となっています。為替相場はドルが安全資産としての買いの流れが巻き戻される格好となっています。ただ、ドル円はリスク志向の強まりを受けた円売りに支えられ、104円台前半での推移となりました。

こうした動きを受けて、東京市場では日経平均が大幅上昇となりそうです。米株の上昇やドル円の堅調地合いを背景にリスク志向の動きが強まりそうで、日経平均も上値を拡大する可能性が高そうです。ダウが引けにかけて上値を削ったことは警戒されるところではありますが、それでも300ドル高水準での引けであり、日中も底堅い動きが意識されるのではないでしょうか。ドル円も104円台での推移は継続するのではないでしょうか。

関連記事

  1. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

  2. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  3. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきま…

  4. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず…

  5. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  6. FX

    東京市場概況

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

最近の記事

  1. 東京市場戦略
  2. 東京市場戦略
  3. 東京市場戦略
  4. 東京市場戦略
  5. 東京市場戦略
  1. FX

    ユーロドル30分足
  2. FX

    ドル円30分足
  3. FX

    東京市場戦略
  4. FX

    東京市場戦略
  5. FX

    ユーロドル30分足
PAGE TOP