それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。
まず昨日の動きですが、米株が続落しての引けとなっています。米長期債利回りの上昇などを背景に、ハイテク銘柄を中心に売りの流れが強まる展開となっています。FOMC議事要旨の発表を受けて一時下げ幅を大きく縮小する場面もありましたが、利上げの加速の可能性も意識される中で上値を抑えられました。米国債利回りはまちまちでの引けとなっています。金融引き締めに対する思惑から債券に対する売りが意識されやすい状況ではありますが、短期債利回りの急上昇に対する調整の動きなどが意識されたことで、2年債利回りなどは低下しています。長短金利差が拡大する動きとなっており、リセッションに対する警戒感は若干和らいでいます。長期債利回りの上昇などを背景に、ドルインデックスは上昇しています。ドル/円は123円台後半での推移で、円安基調が維持されました。
こうした動きを受けて、