FX

東京市場戦略

それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。

まず昨日の動きですが、米株が大幅上昇となって引けました。経済の先行きに対する警戒感は根強いものの、先週の大幅下落を受け、値ごろ感からの買い戻しの動きが強まる展開となりました。ダウは一時700ドル高水準へと上値を拡大し、引けでも610ドル高水準となっています。リスク志向の動きが意識されたことで安全資産としてのドルや債券に対する買いの流れが大きく巻き戻される展開となっています。また、円は売られやすい地合いとなり、ドル/円も底堅い動きが展開される展開となりました。クロス円はユーロやポンドが1円以上の上昇となっています。

こうした動きを受けて、東京市場では日経平均が上値を拡大しそうです。昨日の上昇により27000円台を回復していますが、買われやすい地合いが維持されそうです。ダウが600ドル超の上昇となっており、さらに円安基調となっていることから、株高の流れが強まりそうです。ドル/円に関しては128円台を回復することができるかどうかに注目です。円安基調に対する調整の動きが入ることも考えられますが、円売りの流れが意識されやすいところであり、128円台を回復する可能性も高いのではないかとみています。

関連記事

  1. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず…

  2. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきま…

  3. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

  4. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず…

  5. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  6. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

最近の記事

  1. 東京市場戦略
  2. 東京市場戦略
  3. 東京市場戦略
  4. 東京市場戦略
  5. 東京市場戦略
  1. 動画

    週間相場分析(20200202)
  2. FX

    ユーロドル30分足
  3. FX

    東京市場概況
  4. FX

    ドル円30分足
  5. FX

    ドル円30分足
PAGE TOP