FX

東京市場戦略

それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。

まず昨日の動きですが、米株は大きく上昇しての引けとなりました。昨日は米国の経済指標がまちまちとなる中、株高・債券高・ドル安といった動きとなっています。米国の金融政策に対する思惑からリスク志向の動きが強まる一方、FEDのタカ派的な動きに対する懐疑的な見方が意識される状況となっています。ややわかりにくい局面ではありますが、ダウが428ドル高の34408ドルでの引けとなるなど、上値を拡大しました。また、ドル/円は一時141円台まで上昇するなど円売りの流れが意識されましたが、目先は140円台前半まで押し戻されています。円に対する売り圧力は強まっているものの、ドル/円に関しては調整の動きやドルインデックスの下落が嫌気されました。

こうした動きを受けて、東京市場では日経平均株価が上昇しての推移となるのではないでしょうか。米株の上昇などを好感しての動きとなりそうで、堅調地合いとなるのではないかとみています。ここまでの上昇に対する調整の動きも見られそうですが、下値は堅いのではないかとみています。また、ドル/円は140円台を維持することが出来るかがポイントとなりそうです。流れとしては円売りの圧力が強まるところとなっていますが、米国債利回りの低下やドル安を背景に積極的に上値を拡大といった動きにもなりにくく、140円を意識しての動きが展開されるのではないかとみています。

関連記事

  1. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず…

  2. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきま…

  3. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきま…

  4. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきま…

  5. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

  6. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

最近の記事

  1. 東京市場戦略
  2. 東京市場戦略
  3. 東京市場戦略
  4. 東京市場戦略
  5. 東京市場戦略
  1. FX

    ドル円30分足
  2. FX

    ユーロドル30分足
  3. FX

    ドル円30分足
  4. FX

    ユーロドル30分足
  5. FX

    ドル円30分足
PAGE TOP