それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。
まず昨日の動きですが、米株はまちまちでの引けとなりました。パウエルFRB議長が年2回の利上げに言及したことなどを受けてリスク回避的な動きが強まり、ダウは74ドル安の33852ドルでの引けとなりました。ただ、米国債利回りの低下などを背景に債券利回りが低下しており、ハイテク銘柄に買いが入りNASDAQが上昇しました。米国債利回りは利上げに対する警戒感はあるものの、ここまでの上昇に対する調整の動きなどが意識される格好でマイナス圏での引けとなりました。一方、ドルインデックスは上昇しての推移となっています。ユーロやポンドに対する調整の動きなどが意識されてドルの下値が支えられました。また、円は全体的には買われやすい地合いとなりました。ドル/円はドルインデックスの上昇などを眺めて底堅い動きとなりましたが、クロス円はリスク回避的な動きが意識される中で買われやすい地合いとなり、ポンド/円などが1円超の下落となりました。
こうした動きを受けて、