FX

東京市場概況

それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。

まず昨日の動きですが、米株は上昇しての引けとなりました。米消費者物価指数に加えて生産者物価も市場予想を下回ったことでインフレに対する警戒感が後退し、リスク志向の動きが強まる状況となっています。ただ、ダウは調整の動きなどもあって引けにかけてはやや上値を抑えられました。ダウは47ドル高の34395ドルでの引けとなっています。また、米国債利回りは短期債利回りを中心に大幅続落となっており、ドルインデックスが100を割り込んでいます。ドル/円は一時138円を割り込む動きとなっています。一方、クロス円はリスク志向の動きが意識されて底堅い動きが展開されてました。

こうした動きを受けて、東京市場では日経平均株価がやや上値を抑えられるのではないでしょうか。米株は上昇基調となっていますが、ドル/円が大きく下落しており、警戒感が強まりそうです。また、前営業日の大幅上昇に対する調整の動きが意識されそうです。とはいえ、市場全体のリスク志向の動きが意識されやすい状況であり、下値は支えられそうです。また、為替相場はドル/円が138円を挟んでの動きとなっていますが、上値は重そうです。ドルの先安観が強まる中でドル/円も下値を追う可能性が高まっています。リスク志向の動きが意識される中ですので、大きな動きにはなりにくくなっていますが、138円を割り込んでの動きとなる可能性が高いのではないかとみています。

関連記事

  1. FX

    東京市場概況

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

  2. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

  3. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日…

  4. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

  5. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

  6. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきま…

最近の記事

  1. 東京市場戦略
  2. 東京市場戦略
  3. 東京市場戦略
  4. 東京市場戦略
  5. 東京市場戦略
  1. FX

    ドル円30分足
  2. FX

    ユーロドル30分足
  3. FX

    東京市場戦略
  4. FX

    ドル円30分足
  5. FX

    ドル円30分足
PAGE TOP